2019年10月11日
みなさま、はじめまして富村です!!
みなさん、はじめまして
喜界空港の富村と申します!!
Uターンにて戻って来た
喜界生まれのハティトゥ育ちです

喜界島に戻って来てから、早くも二年が経ちました

島に戻って来てやっぱり思うのは
綺麗な海と綺麗な空
(スギラビーチ)
(湾港)
見ているだけで癒されますね

さてさて、島に戻って来てからなんですが
実家が農家をやっているもので、サトウキビの手伝いに駆り出されます!!!
こちらがサトウキビの苗です!!
植えているところは無いのですが
苗を植えたあとです!! 写真だけを見るとなんじゃこりゃ~???
植えて何週間かすると
この様に生えてきます。
近くで見ると、こんな葉が生えてきております。
一年半後は成熟した大きなサトウキビになります!!!
入ったことがある方は分かるかも知れないですが、ここまで大きくなるとサトウキビ畑には
中々入ることが出来ません。
サトウキビが密集して、入るのが大変です。
今は植え付けも終え、収獲の時期が楽しみです♬
手伝いが無い時はというと車で島を巡り楽しんでおります!!!
飛行機が飛ぶ時間と重なると、携帯で飛行機をパシャ!!!
(ATR42)
その後は海を散策

海を散策し、気付いたのですが
石コロだらけの海
ふ~ん、と思い
よく見てみると、サンゴ石じゃあ~りませんか!!!!
そういえば、島は隆起珊瑚の島なので普通の石ではなかった事に
久々に気付きました。
海をあとにドライブを続けると、なんと懐かしい光景!!!!
ゴマが道路の両サイドに干されております!!!!
これぞ!!!喜界島産の白ごま!!!
しっかりと干すと綺麗な白ごまになるそうです。
夕方には綺麗な日暮れもあちらこちらで見れます!!!
この日は手久津久公園を撮ってみました。
今回は、ちょっとした自己紹介と私の休日の過ごし方を話させて頂きました!!!
ではまた、皆様にお会いできることを楽しみにしております!!!

Posted by 奄ツー喜界 at 20:10│Comments(1)
この記事へのコメント
久しぶりに、ここ訪れたな(^o^)。
投稿見ました、これからもよろしく(^_^)v
投稿見ました、これからもよろしく(^_^)v
Posted by CHZ
at 2020年04月14日 20:23
