しーまブログ 旅行・観光喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
奄ツー喜界
奄ツー喜界
旅行手配から
島のご案内まで
何でもお気軽に
ご相談下さいね(^^)/

tel:0997-65-2953 
fax:0997-65-0501
mail:kkx-city@ama2.jp

OPEN 9:00~17:30
 ※暴風域圏内以外は
   月曜~土曜で営業中!
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2023年12月28日

今年もお世話になりました (*´з`)

お疲れ様です。やっとブログの担当が回ってきました。
久しぶりの投稿となります。    ~【永遠】とあ~です。!(^^)!

今回は年末という事で、喜界島のクリスマス風景の一部をご紹介したいと思います。
クリスマスと言えば…そう! イルミネーション (^^)/


内の妻と子供たちが友達を連れて、色々とイルミネーションめぐりをした時の写真を頂いたので載せてみました。
キレイですね。(^_-)-☆


ハート型のイルミネーションも かわいい (^_-)-☆



この色使いは、何となく神秘的な感じがしますね~(^^♪


このイルミネーションは現在建設中の徳洲会病院の業者の方が期間限定で行って頂いたらしいです。
粋な計らい
いいですね!
喜界島では他にも手作りのイルミネーションがみられるそうですので、一度イルミネーション巡りに行ってみても楽しそうですね。(^_-)-☆

イルミネーションを見た後は~~~、お家に帰って~~夕飯を食べたあとの~クリスマスケーキ!!! 


ジャジャジャジャーン     ブッシュドノエル風に デコってみました。意外と美味しそうに出来た。 (笑) ・・・・・【食べ過ぎ注意報 発令中】・・・・・ 

さて、皆さまは どんな クリスマス(*^-^*)を過ごしましたか?
みんなでワイワイ!!  ???
一人で雰囲気を味わいながら  ???
色々な楽しみ方があると思いますので、自分だけの楽し方を見つけてみるのも きっと もっと面白くなると思います。 (*^-^*)


今年も残り僅かとなりました。
奄美航空をご利用頂いたお客さまや関係者の皆さま、大変お世話になりました。
来年は辰年です。登り龍の如く
お客さまや関係各社のみなさまにとって、より良い年となります様に心よりお祈り申し上げます。
m(__)m


それでは 今回はこの辺で 最後までご覧いただき、ありがとうございました。

今回担当は ~【永遠】~とあ でした。

良いお年を・・・ (^_^)/~






  

Posted by 奄ツー喜界 at 19:14Comments(0)島の楽しみ

2020年10月31日

喜界島のとても楽しかった一日

はじめまして!!


奄ツー喜界営業所の初ブログにご紹介にあずかりました
」こと、「さとぴょん」とさせていただきます。


マルペーさんがブログ開設してからなんと10年icon131
10年目で初めて投稿いたしますface06


今回は、私のとっても楽しかった一日をご紹介させていただきますface01


海女3人でダイビングいたしました!一人はライセンス持ちなので、私ともう1人は体験ダイビング!
ヨネモリダイビングさんで体験させていただきました。


漁船に乗り、どこに連れて行くの??どこまで行くの??icon127と拉致された気分めっちゃ緊張・恐怖MAXの時...icon118


なっなんと!!赤ちゃんイルカちゃんがでてきてくれましたあface05



一気に恐怖がなくなりました!こんな素敵な出会いあるんですねえ。
興奮しすぎて貴重な写真とれてませんicon11







体験は後ろから吊られ、操り人形のようですface10

無重力の宇宙にいるような感覚です。







神秘的です。不思議な感覚。







ベテラン海女は自由に楽しそう!(いいなぁ) 妖怪アンテナが何かに反応してますface10







サンゴ綺麗ですねえicon45
100年後にもサンゴが喜界島に残っていることを願います。








そして地上に出てくると、めっちゃ重っっ!!
急に重力がかかってきました。(←ベテラン海女さん…先に上がった私は上から見てて、カメさんのようでめっちゃウケましたっっ)









その後、帰る途中で「エミュー」に会いに行きました!icon06
かわいいお顔なのに足の指がしっかりしていました!
エミュー分からない方検索してください...ダチョウの仲間です。写真なくてごめんなさい。
→これはフラミンゴface03ですが、こんなに足が長い!→
羨ましいface05






心地よい風と綺麗な空の下で夜光貝のバター炒めとお刺身を堪能し、海女3人は解散いたしましたあ!
おいひぃ~face10&気持ちよか~icon51ぜひぜひ体験してみてくださあい!!
エミューもぜひ会いに行ってねicon06






↑↑↑↑↑







以前、紹介された城久(グスク)にあるブランコ...夜もまた良いですよ!
大人でも周り気にせずにブランコ楽しめます!!icon125







ブランコの先には綺麗な夜景が見えます!星が出てる時はめっちゃ綺麗です!!face05
奄美空港の明かりが見える時もありますよ!



ところで...最後に今日は何の日icon79icon79







そうそう!!ハロウィンですicon41
喜界空港では職員手作りの写真パネルを作成しております!
このお面もご用意してます!



コロナ禍の中、イベント中止ばかりですが少しでも皆さんの心が楽しめたらと思います。icon137



今日も一日皆さんにとって良い日であることを祈ります。face05



  

Posted by 奄ツー喜界 at 12:45Comments(0)島の楽しみ