2024年02月29日
実家の庭にあるお花たち
おひさしぶりでーす!
さとぴょんです(^▽^)/
お久しぶりに投稿いたします!!
実家の庭に様々なお花が咲いてましたのでご覧ください

蜘蛛の巣がはってますが(笑)自然で神秘的です。
イソギンチャク??のような不思議なお花...と思ってましたが、
母に聞くと沖永良部の方から数十年前にいただいたようです。
調べたところ【サンゴアブラギリ??】って名前なのかな??
確かにイソギンチャクよりサンゴに似てますね!!
沖永良部からはるばるやってきて数十年も前の植物が今の時代に繋がって
いるのは素敵ですね。

続いて母曰く 【フリージア】

母曰く 【アメーバフロウ】

【ツツジ1】

【シンピジウム】ランの種類なのか??昨年知り合いに株分けして頂いたのが花咲きました

【ツツジ2】

【ツツジ3】

【ツツジ4】
ツツジでも様々ですが綺麗ですね。
実家の庭ですが、いつの間にか素敵なお花たちが咲いているのに気づかずにいました。
逆に周りを全然見てなかったんだあと...反省
周りを見るって大事ですね。たくさんの気づきがあります!!
今朝、【夜明けの光のように明るく美しく輝いてください!】とお花の写真と一緒にお友達からメッセージが
届きました。ちょっとくさい言葉だと思ってしまいましたが、とても嬉しい言葉です。
お花は心を明るくしますし、言葉一つですごく良い気分になります。
気持ちを伝えることって大事ですよね!!
ちょっと恥ずかしいと思ってしまいますが素敵なメッセージとお花のコラボは最強です
私はくさいメッセージは送れませんが、少しでもそんな言葉を言えるようになりたいなって思ってます。
皆が毎日そのような気持ちで過ごせるとよいなと思っております。
皆さん忙しい毎日かと思いますが、周りのお花たちを見てパワーもらいましょう。
このお花たちのように皆が輝いて過ごせることを願います
日々感謝です!!!
最後に↓

すんごい数のモンシロチョウが飛んでいます。
皆さん分かります??
写真だと分かりづらいですが、20頭はいます!!
ウォーリーを探せならぬ、モンシロチョウを探してください(笑)
久々近所を歩いて気づきました。
周りを見るって大事ですねー
また、次回皆さん楽しみ?にしてくださああああい(^^♪
ごきげんよう

さとぴょんです(^▽^)/
お久しぶりに投稿いたします!!
実家の庭に様々なお花が咲いてましたのでご覧ください


蜘蛛の巣がはってますが(笑)自然で神秘的です。
イソギンチャク??のような不思議なお花...と思ってましたが、
母に聞くと沖永良部の方から数十年前にいただいたようです。
調べたところ【サンゴアブラギリ??】って名前なのかな??
確かにイソギンチャクよりサンゴに似てますね!!
沖永良部からはるばるやってきて数十年も前の植物が今の時代に繋がって
いるのは素敵ですね。


続いて母曰く 【フリージア】

母曰く 【アメーバフロウ】

【ツツジ1】

【シンピジウム】ランの種類なのか??昨年知り合いに株分けして頂いたのが花咲きました


【ツツジ2】

【ツツジ3】

【ツツジ4】
ツツジでも様々ですが綺麗ですね。
実家の庭ですが、いつの間にか素敵なお花たちが咲いているのに気づかずにいました。
逆に周りを全然見てなかったんだあと...反省

周りを見るって大事ですね。たくさんの気づきがあります!!
今朝、【夜明けの光のように明るく美しく輝いてください!】とお花の写真と一緒にお友達からメッセージが
届きました。ちょっとくさい言葉だと思ってしまいましたが、とても嬉しい言葉です。
お花は心を明るくしますし、言葉一つですごく良い気分になります。
気持ちを伝えることって大事ですよね!!
ちょっと恥ずかしいと思ってしまいますが素敵なメッセージとお花のコラボは最強です

私はくさいメッセージは送れませんが、少しでもそんな言葉を言えるようになりたいなって思ってます。
皆が毎日そのような気持ちで過ごせるとよいなと思っております。
皆さん忙しい毎日かと思いますが、周りのお花たちを見てパワーもらいましょう。
このお花たちのように皆が輝いて過ごせることを願います

日々感謝です!!!
最後に↓

すんごい数のモンシロチョウが飛んでいます。
皆さん分かります??
写真だと分かりづらいですが、20頭はいます!!
ウォーリーを探せならぬ、モンシロチョウを探してください(笑)
久々近所を歩いて気づきました。
周りを見るって大事ですねー

また、次回皆さん楽しみ?にしてくださああああい(^^♪
ごきげんよう


Posted by 奄ツー喜界 at 22:09│Comments(0)